浜松のWordPress予備校はこの様な方にオススメ
- 在宅で副業を始めたい
- 副業を探している
- サイト作りに興味があり、早く習得したい方
- 安価で学びたい方
- 上位表示できるサイト作りがしたい方
- WordPressの基礎からしっかり学びたい方
- 自社でホームページを制作して集客したい方

ゆまちゃんのピカピカSEOの想い
WEBデザイナースクールをのサイトを見ていますと、ほとんどがプログラミング重視であったり、illustrator等のソフトの使い方を教えています。
確かに、検索ユーザーがサイトを見たとき綺麗なサイトの方が良いに決まっています。
では、そのサイトを見に来てくれる為にはどうしたら良いのでしょう?
SNSも大切ですが、ユーザーが検索した時に上位表示していなければサイトを見つけて貰えません。
ゆまちゃんのピカピカSEOでは、サイトデザインとSEO(検索エンジン最適化)は両輪だと考えています。
どちらか一方だけが良くてもWEBサイトは健全だと言えないからです。
今まで様々なサイトを見てきました。
綺麗なサイトも有れば、そうでないものもあり、多種多様です。
SEOコンサルタントをしていると、既に出来上がって運用歴のあるサイトの改善を依頼されます。
本来であれば、サイトの制作段階から運用も意識することで早く効果が出る物となるはずです。
運用も含め上位表示出来るWEBデザインが今後さらにニーズが高まっていきます。
ゆまちゃんのピカピカSEOの「WordPress予備校」では、WEBデザインとSEO知識両方を持ったデザイナーを育てたいと考えています。
自社でホームページを持ちたい方にもオススメな理由
自社でホームページを作りたい方には、安くホームページを持つことが出来ます。
しっかり集客出来るホームページを制作会社にお願いすると、最低でも30万円は掛かってしまいます。
この「WordPress予備校」では、ご自身でホームページを立ち上げからサポートしますので、安く集客出来るホームページを持つことが出来ます。
1ヵ月2か月で作り上げれば制作会社に依頼する半額で出来ますから費用対効果も高いと言えます。
また、細かな修正が有った時や、新商品のアップ等もご自身で出来るようになるため日々の運用が楽になります。

WordPress予備校の指導方針
WEBサイト作りは、WEBデザイナーの自己満足の作品ではなく、クライアント様に有益でなければなりません。
クライアント様目線では
・SEOしやすいこと
・デザイン、カスタマイズし易いこと
・クライアント様が運用し易いこと
この3点の事から「ゆまちゃんのピカピカSEO」ではWordPressに特化しています。

WordPress予備校のメリット
・難しいHTMLやCSSを使わないから、サイト制作が早く身に付きます。
何がお客様にとって大切なのか?例えば、納期が早く、キレイであること。
WordPressなら、テーマ(テンプレート)やプラグイン(機能の追加)で簡単に早くサイト作りが出来ます。
・無料素材や、無料テーマ(テンプレート)だけなので、負担がなく始められます。
レンタルサーバーや、独自ドメインの費用は合計で年間10,000円ほどです。また、ご希望でしたら、無料でサイト作りが出来るように、テストサブドメインをご用意しています。有料テーマの使い方も指導致します。
・画像編集は日本製の簡単で使いやすいソフトを使います。
ノートパソコンをお持ちいただければ、サイト作りに必須アイテム画像編集ソフトをインストールいたします。また、無料で使える画像編集サイトをお伝えいたします。
・上位表示する仕組みが解り、クライアント様に喜ばれるサイト制作が出来るようになります。
サイトを作るだけでなく、運用方法も理解できますから、継続的にクライアント様と健全な関係を築くことができます。
・月額制で、月に何回でも通学することが出来ます。(最高約70時間)
学習可能時間は浜松市内のスクールの倍です。
ご自身のペースで目標まで学べますし、通学しながらサイト作りの仕事を受注することがあれば、講師が全力でサポートいたします。
・カリキュラムは無く、ご自身の目標サイトを決めて作りこむスタイルです。
ビジネスサイトを実際に作ることで現場のリアルな学習をしていきます。
・SEOコンサルタント・WEBライティング能力検定2級有資格者、が指導いたします。
WEBサイト制作だけでなく魅力的なWEBライティングも学習できます。
さらに、アナリティクスやサーチコンソールの分析学習も可能です。
全日本SEO協会公式サイト
日本WEBライティング協会公式サイト
・仕事の見つけ方もご指導致します。
卒業生の皆様には、ゆまちゃんのピカピカSEOへのサイト制作依頼を担当していただく場合があります。(当然報酬もお渡しいたします)
・SNSの活用方法や、WEB広告の方法も指導内容に含めれます。
現場において、WEBサイトの専門家になる為には、最新のSEOを学ぶ必要があります。SNSでの発信が重要になる、今後のSEOに必要な全てを習得してください。

WordPress予備校のデメリット
・HTMLやCSSの学習が無い為、必要であれば卒業後にご自身で学習する必要があります。ワードプレスで作るサイトであれば、ほとんど必要ありません。
カスタマイズ方法はインターネットサイトで調べることが出来るのもWordpressの特徴です。
・カリキュラムをご用意していないため、体系化された学習を希望される方には不向き。
実際にクライアント様から要望される内容は多種多様です。だからこそ様々なサイトを数多く作ることが経験になります。
その為、多くの時間を掛けて学習できる料金設定にしています。さらに、遠回りせずに学びたいことだけを習えるから効率的!
・月額制の為、あまり通学出来ない方には不向き。
ZOOMでの在宅学習も可能です。
・マーケティングやサイト構成・SEOなど多岐に渡る学習なので、WEBデザインだけを学びたい方には不向きです。
WEBデザインの仕事だけでは下請けや単価の安い仕事しか回ってきません。多くを学んで独立してほしいと願っています。
・資格取得用の学習がございません。
サイト制作の現場では、制作物での実力で評価されます。そのため、数多くサイトを作ることに特化しています。

WordPress予備校の料金と開講日時
学習しやすい受講料となが~い授業時間が魅力
体験入学や、見学は無料で受け付けています。
入会金
9万円
月謝
3万円
開講時間
平日 朝8時~昼12時
定休日
木曜定休
持ち物
ノートパソコン
場所
浜松市中区高丘北3-14-2
遠鉄バス「瑞穂小学校バス停」より徒歩1分
駐車場有
お申込み・お問い合わせ
WordPressで活用すべき無料画像素材サイト
WordPressで活用すべき無料イラスト素材サイト
いらすとや
https://www.irasutoya.com/
あさりちゃんがいく
https://arisago.com/
イラストAC
https://www.ac-illust.com/
モデル・フォト
https://model-foto.jp/
当サイトで使用中のモデル紹介
新谷 るる
あらや るる
モデル
プロフィール
あだ名は「にゃるる」
身長 155cm
5月21日生まれ
ふたご座
O型
埼玉県出身
にゃるる公式WEBサイト
https://niiyaruru-info.jimdosite.com/
Instagram
https://www.instagram.com/invites/contact/?i=g5728ujecrum&utm_content=11pe7sh
Twitter
https://mobile.twitter.com/_nyaruru_222
YouTube
https://www.youtube.com/channel/UCuOXKPoQyRsUwfyyolj9Q6g
ぱくたそにゃるるページ
https://www.pakutaso.com/nyaruru.html
YouTubeチャンネル
https://www.youtube.com/channel/UCuOXKPoQyRsUwfyyolj9Q6g
